人生劇場 第二部 残侠風雲篇
製作=東映(東京撮影所)
1953.02.19
12巻 3,068m 112分 白黒
| 製作 | ................ | 大川博 |
| 企画 | ................ | マキノ光雄 星野和平 岩井金男 坪井与 |
| 監督 | ................ | 佐分利信 |
| 助監督 | ................ | 小林恒夫 |
| 脚本 | ................ | 八木保太郎 棚田吾郎 舟橋和郎 |
| 原作 | ................ | 尾崎士郎 |
| 撮影 | ................ | 藤井静 |
| 音楽 | ................ | 早坂文雄 |
| 美術 | ................ | 松山崇 |
| 録音 | ................ | 森武 |
| 照明 | ................ | 銀谷謙蔵 |
| 編集 | ................ | 河野秋和 |
| |
| 配役 | | |
| 青年瓢太郎 | ................ | 佐分利信 |
| おみね | ................ | 北林谷栄 |
| 瓢吉 | ................ | 舟橋元 |
| 瓢吉の少年時代 | ................ | 加藤与一 |
| おりん | ................ | 高峰三枝子 |
| おりんの少女時代 | ................ | 江戸川ゆり |
| 母おすみ | ................ | 坂井美紀子 |
| 吉良常 | ................ | 月形龍之介 |
| 飛車角 | ................ | 片岡千恵蔵 |
| 黒馬先生 | ................ | 笠智衆 |
| お袖 | ................ | 島崎雪子 |
| おとよ | ................ | 高杉早苗 |
| 照代 | ................ | 轟夕起子 |
| 夏村大蔵 | ................ | 加東大介 |
| 吹岡早雄 | ................ | 内田良平 |
| 新海一八 | ................ | 月形哲之助 |
| 石上乱月 | ................ | 三橋達也 |
| 宮川 | ................ | 細川俊夫 |
| 極楽新聞社長 | ................ | 杉狂児 |
| 旦那 | ................ | 柳永二郎 |
戻る