獅子の座
製作=大映(京都撮影所)
1953.06.03
14巻 3,398m 124分 白黒
| 企画 | ................ | 亀田耕司 |
| 監督 | ................ | 伊藤大輔 |
| 助監督 | ................ | 渡辺実 |
| 脚色 | ................ | 伊藤大輔 田中澄江 |
| 原作 | ................ | 「初神鳴」 松本たかし |
| 撮影 | ................ | 石本秀雄 |
| 音楽 | ................ | 團伊玖磨 |
| 美術 | ................ | 伊藤憙朔 |
| 録音 | ................ | 奥村雅弘 |
| 照明 | ................ | 加藤庄之丞 |
| 能楽指導 | ................ | 安生九郎 安生英雄 |
| 風俗考証 | ................ | 甲斐荘楠音 |
| |
| 配役 | | |
| 宝生弥五郎 | ................ | 長谷川一夫 |
| 妻 久 | ................ | 田中絹代 |
| 幾太郎 | ................ | 堀雄二 |
| お染 | ................ | 岸恵子 |
| 幾右衛門 | ................ | 大矢市次郎 |
| 与兵衛 | ................ | 伊志井寛 |
| きの | ................ | 東山千栄子 |
| かよ | ................ | 浦辺粂子 |
| 宝生石之助 | ................ | 加藤雅彦 |
| 宝生重次郎 | ................ | 木村国臣 |
| お妙 | ................ | 打田典子 |
| 将軍 家慶 | ................ | 荒木忍 |
| 松太郎 | ................ | 尾上栄五郎 |
| 金兵衛 | ................ | 近衛敏明 |
| 仙次 | ................ | 上田寛 |
| 栄蔵 | ................ | 伊達三郎 |
| 相政 | ................ | 横山文彦 |
| 三吉 | ................ | 藤川準 |
| お銀 | ................ | 大美輝子 |
| お繁 | ................ | 橘公子 |
| その | ................ | 三田登喜子 |
戻る