モダン道中 その恋待ったなし
製作=松竹(大船撮影所) 
1958.07.13 
10巻 2,538m イーストマン松竹カラー 松竹グランドスコープ
  
    | 製作 | ................ | 保住一之助 | 
  
    | 監督 | ................ | 野村芳太郎 | 
  
    | 助監督 | ................ | 岩城其美夫 | 
  
    | 脚本 | ................ | 野村芳太郎
      山田洋次 | 
  
    | 撮影 | ................ | 井上晴二 | 
  
    | 色彩技術 | ................ | 大越千虎 | 
  
    | 音楽 | ................ | 木下忠司 | 
  
    | 美術 | ................ | 逆井清一郎 | 
  
    | 録音 | ................ | 栗田周十郎 | 
  
    | 照明 | ................ | 加藤政雄 | 
  
    | 編集 | ................ | 浜村義康 | 
  
    | 進行 | ................ | 安田健一郎 | 
  
    | スチール | ................ | 堺謙一 | 
|  | 
| 配役 |  |  | 
| 亀野竹彦 | ................ | 高橋貞二 | 
| 鶴川松夫 | ................ | 佐田啓二 | 
| 海老原ゆり | ................ | 岡田茉莉子 | 
| 海老原トシ子(トンちゃん) | ................ | 宇野賀世子 | 
| 富士山梅吉 | ................ | 桂小金治 | 
| 時化田三吉 | ................ | 坂本武 | 
| 与名嶺金右エ門 | ................ | 花菱アチャコ | 
| 妻ぎん | ................ | 高橋とよ | 
| 宝田豊 | ................ | 永井達郎 | 
| 父厳 | ................ | 稲川善一 | 
| 津軽円太郎 | ................ | 三井弘次 | 
| 娘鈴子 | ................ | 桑野みゆき | 
| 丸越支店長 | ................ | 多々良純 | 
| その女 | ................ | 伊久美愛子 | 
| 福島おすが | ................ | 若水ヤエ子 | 
| 娘弘子 | ................ | 川口のぶ | 
| すみれ会の婦人A | ................ | 清川虹子 | 
| すみれ会の婦人B | ................ | 春日千里 | 
| すみれ会の婦人C | ................ | 草香田鶴子 | 
| 佐々木刑事 | ................ | 山本幸栄 | 
| チョビヒゲの男 | ................ | 内海突破 | 
| 〔バスの乗客〕 | 
| おかみさん | ................ | 野辺かほる | 
| おじいさん | ................ | 竹田法一 | 
| おばあさん | ................ | 大塚君代 | 
|  | 
| 田舎の新婚夫婦 | ................ | 水島直哉 | 
| 〃 | ................ | 清川晶子 | 
| アイヌの酋長 | ................ | 朝海日出男 | 
| アイヌのもの売り | ................ | 長谷部朋香 | 
| 札幌の馬車夫人 | ................ | 遠山文雄 | 
| その妻 | ................ | 寺田佳世子 | 
戻る