大菩薩峠 完結篇
製作=東映(京都撮影所)
1959.04.28
11巻 2,915m 106分 カラー 東映スコープ
| 製作 |
................ |
大川博
|
| 企画 |
................ |
玉木潤一郎
南里金春
|
| 監督 |
................ |
内田吐夢
|
| 助監督 |
................ |
倉田準二
山下耕作
本田達男
|
| 脚本 |
................ |
猪俣勝人
柴英三郎
|
| 原作 |
................ |
中里介山
|
| 撮影 |
................ |
三木滋人
|
| 音楽 |
................ |
深井史郎
|
| 尺八独奏 |
................ |
福田蘭童
|
| 美術 |
................ |
鈴木孝俊
|
| 装置 |
................ |
魚山富造
|
| 装飾 |
................ |
秋田実
|
| 録音 |
................ |
佐々木稔郎
|
| 照明 |
................ |
田中憲次
|
| 編集 |
................ |
宮本信太郎
|
| |
| 配役 | | |
| 机龍之助 | ................ | 片岡千恵蔵 |
| 宇津木兵馬 | ................ | 中村錦之助 |
| お浜 | ................ | 長谷川裕見子 |
| お豊 | ................ | 〃 |
| 裏宿の七兵衛 | ................ | 月形龍之介 |
| お絹 | ................ | 浦里はるみ |
| お松 | ................ | 丘さとみ |
| 神尾主膳 | ................ | 山形勲 |
| 与八 | ................ | 岸井明 |
| 米友 | ................ | 加賀邦男 |
| お玉 | ................ | 星美智子 |
| お杉の方 | ................ | 〃 |
| お君 | ................ | 〃 |
| 駒井能登守 | ................ | 東千代之介 |
| お銀様 | ................ | 喜多川千鶴 |
| 道庵 | ................ | 左卜全 |
| お角 | ................ | 沢村貞子 |
| がんりきの百蔵 | ................ | 河野秋武 |
| 志士 五十嵐 | ................ | 徳大寺伸 |
| 小森数之進 | ................ | 月形哲之助 |
| 蔵太郎 | ................ | 植木義晴 |
| 郁太郎 | ................ | 〃 |
| |
明石潮 長田健 西春彦 |
戻る