喜多川千鶴


戻る

  1. 出演
    1. 1946.11.26 槍おどり五十三次  大映京都
    2. 1946.12.31 七つの顔  大映京都
    3. 1947.03.11 闇を走る馬者  大映京都
    4. 1947.04.22 天下の御意見番を意見する男  大映京都
    5. 1947.06.10 田之助紅  大映京都
    6. 1947.06.24 十三の眼  大映京都
    7. 1947.08.10 宵祭八百八町  大映京都
    8. 1947.09.30 東京の夜  大映東京
    9. 1947.10.28 素浪人罷通る  大映京都  ... 娘お千枝
    10. 1947.12.30 博多どんたく  大映京都  ... 萩乃
    11. 1948.04.19 木曾の天狗  大映京都  ... おとよ
    12. 1948.06.29 春爛漫狸祭  大映京都  ... 狸吉郎
    13. 1948.07.12 二十一の指紋  大映京都
    14. 1948.09.28 その夜の冒険  大映京都
    15. 1948.11.08 すいれん夫人とバラ娘  東横
    16. 1948.11.15 黒雲街道  大映京都  ... おくみ
    17. 1948.11.29 月光城の盗賊  東横
    18. 1948.12.28 三十三の足跡  大映京都
    19. 1949.01.31 月よりの使者  大映京都
    20. 1949.02.21 紅蓮菩薩  大映京都  ... お菊
    21. 1949.03.22 不良少女  東横  ... その妻・俊子
    22. 1949.04.04 魔の口紅  映画芸術協会
    23. 1949.04.17 花くらべ狸御殿  大映京都  ... 女王おぼろ姫
    24. 1949.06.12 母恋星  大映京都
    25. 1949.06.14 白虎  連合映画
    26. 1949.06.20 三つの真珠  大映東京
    27. 1949.08.29 仮面舞踏会  東横
    28. 1949.09.26 透明人間現わる  大映東京  ... 中里真知子
    29. 1949.11.20 待っていた象  大映京都
    30. 1949.11.20 獄門島  東横  ... 白木静子
    31. 1949.12.05 獄門島 解明篇  東横  ... 白木静子
    32. 1949.12.20 弥次喜多猫化け道中  東横  ... 養女花扇
    33. 1950.01.24 彼と彼女と名探偵  大映京都
    34. 1950.03.21 かっぽれ音頭  東横
    35. 1950.04.30 毒牙  東横
    36. 1950.06.10 闇に光る眼  東横
    37. 1950.08.19 新粧五人女  東横
    38. 1950.09.23 旗本退屈男捕物控 七人の花嫁  東横
    39. 1950.10.07 君が心の妻  松竹京都
    40. 1950.10.07 旗本退屈男捕物控 毒殺魔殿  東横  ... お梶
    41. 1950.12.09 緋牡丹盗賊  大映京都
    42. 1950.12.31 千石纏  東横
    43. 1951.01.05 女賊と判官  東横
    44. 1951.01.20 絢爛たる殺人  大映京都  ... 川辺瑞枝
    45. 1951.04.21 祇園物語 春怨  東映京都
    46. 1951.10.05 酔いどれ八萬騎  東映京都  ... 妹おぶん
    47. 1952.05.29 月形半平太  松竹京都
    48. 1952.07.09 血闘鳥辺山 お染半九郎  松竹京都
    49. 1952.08.14 丹下左膳  松竹京都  ... 萩乃
    50. 1952.08.28 柳生の兄弟  松竹京都
    51. 1953.02.19 絵本猿飛佐助  太千興業
    52. 1953.03.08 朝焼け富士 前篇  東映京都  ... 松平多喜姫
    53. 1953.03.17 朝焼け富士 後篇  東映京都  ... 松平多喜姫
    54. 1953.08.04 地雷火組  宝プロ
    55. 1953.09.01 次郎長一家罷り通る  新芸プロ
    56. 1953.09.07 若さま侍捕物帖 江戸姿一番手柄  新東宝
    57. 1953.11.23 荒川の佐吉 遊侠夫婦笠  松竹京都
    58. 1953.11.29 快傑黒頭巾  東映京都
    59. 1954.01.21 真田十勇士 忍術猿飛佐助 忍術霧隠才蔵 忍術腕くらべ  東映京都
    60. 1954.02.10 謎の黄金島 第一部 魔の蜜書  東映京都
    61. 1954.02.17 謎の黄金島 第二部 魔の刃影  東映京都
    62. 1954.02.24 謎の黄金島 第三部 魔の海神  東映京都
    63. 1954.03.31 雪之丞変化 第一部 復讐の恋  東映京都
    64. 1954.04.07 雪之丞変化 第二部 復讐の舞  東映京都
    65. 1954.04.13 水戸黄門漫遊記 副将軍初上り  東映京都
    66. 1954.04.27 悪魔が来りて笛を吹く  東映京都  ... 妾菊江
    67. 1954.06.15 野ざらし姫 追撃の三十騎  東映京都  ... 南蛮お菊
    68. 1954.08.01 唄ごよみいろは若衆  東映京都  ... お千代
    69. 1954.08.10 犬神家の謎 悪魔は踊る  東映東京  ... 白木静子
    70. 1954.09.07 蛇姫様 第一部 千太郎あで姿  東映京都
    71. 1954.09.21 お坊主天狗 前篇  東映京都
    72. 1954.09.21 蛇姫様 第二部 緋牡丹地獄  東映京都
    73. 1954.11.22 新選組鬼隊長  東映京都
    74. 1954.11.30 残月一騎討ち  東映京都
    75. 1954.12.13 水戸黄門漫遊記 闘犬崎の逆襲  東映京都
    76. 1954.12.27 旗本退屈男 謎の怪人屋敷  東映京都
    77. 1955.01.03 多羅尾伴内シリーズ 隼の魔王  東映東京
    78. 1955.02.07 春秋あばれ獅子  東映京都
    79. 1955.02.27 血槍富士  東映京都  ... おすみ
    80. 1955.03.20 彦佐と太助 殴り込み吉田御殿  東映京都
    81. 1955.03.20 風雲将棋谷  東映京都
    82. 1955.04.05 御存じ快傑黒頭巾 マグナの瞳  東映京都
    83. 1955.04.26 阿修羅四天王  東映京都
    84. 1955.05.31 闇太郎変化  東映京都
    85. 1955.08.07 御存じ快傑黒頭巾 新選組追撃  東映京都
    86. 1955.08.14 旗本退屈男 謎の伏魔殿  東映京都
    87. 1955.08.29 牢獄の花嫁  東映京都
    88. 1955.09.27 幻術影法師  東映京都  ... お滝
    89. 1955.10.03 幻術影法師 快剣士梵天丸  東映京都  ... お滝
    90. 1955.10.09 獅子丸一平  東映京都
    91. 1955.10.17 続獅子丸一平  東映京都
    92. 1955.12.28 御存じ快傑黒頭巾 危機一発  東映京都
    93. 1956.01.15 赤穂浪士 天の巻 地の巻  東映京都  ... お千賀
    94. 1956.02.11 獅子丸一平 第三部  東映京都
    95. 1956.03.26 水戸黄門漫遊記 怪力類人猿  東映京都  ... お浪
    96. 1956.04.19 悲恋 おかる勘平  東映京都
    97. 1956.04.25 異国物語 ヒマラヤの魔王  東映京都
    98. 1956.05.03 異国物語 ヒマラヤの魔王 双竜篇  東映京都
    99. 1956.06.08 江戸三国志 完結迅雷篇  東映京都
    100. 1956.06.08 無法街  東映東京  ... 姉とし子
    101. 1956.08.01 隠密秘帖 まぼろし城  東映京都  ... 皐月姫
    102. 1956.09.26 水戸黄門漫遊記 鳴門の妖鬼  東映京都
    103. 1956.10.09 危し!獅子丸一平  東映京都
    104. 1956.10.24 獅子丸一平 完結篇  東映京都
    105. 1956.11.14 鞍馬天狗 第一話 白馬の密使  東映京都
    106. 1956.11.20 朱鞘罷り通る  東映京都
    107. 1956.12.11 神変美女桜  東映京都  ... 珊瑚のおさん
    108. 1957.01.15 旗本退屈男 謎の紅蓮搭  東映京都  ... お栄
    109. 1957.07.23 雪姫七変化  東映京都
    110. 1957.07.30 雪姫七変化 完結篇  東映京都
    111. 1957.12.01 竜虎捕物陣一番手柄 百万両秘面  東映京都  ... 夜嵐のおもん
    112. 1957.12.08 赤穂義士  東映京都  ... おその
    113. 1958.01.29 母つばめ  東映東京  ... 松崎玉乃
    114. 1958.03.18 丹下左膳  東映京都  ... お蓮
    115. 1958.05.20 伊那の勘太郎  東映京都  ... お峰
    116. 1958.07.06 血汐笛  東映京都  ... お歌の方
    117. 1959.01.15 忠臣蔵 桜花の巻 菊花の巻  東映京都  ... 小桜太夫
    118. 1959.01.28 無法街の野郎ども  東映東京  ... 津川ユキ
    119. 1959.03.10 たつまき奉行  東映京都
    120. 1959.04.01 お役者文七捕物暦 蜘蛛の巣屋敷  東映京都  ... お千賀
    121. 1959.04.28 大菩薩峠 完結篇  東映京都  ... お銀様
    122. 1959.06.01 地獄の底までつき合うぜ  東映東京  ... 夏江
    123. 1959.07.26 江戸っ子判官とふり袖小僧  東映京都
    124. 1959.09.30 大岡政談 千島の印篭  東映京都
    125. 1959.11.15 ひばり捕物帖 ふり袖小判  東映京都
    126. 1960.02.23 南国太平記 薩摩の狼火  東映京都
    127. 1960.04.26 多羅尾伴内 七つの顔の男だぜ  東映東京  ... 母 不二子
    128. 1960.05.29 草間の半次郎 霧の中の渡り鳥  東映京都
    129. 1960.06.12 旅の長脇差 花笠椿  東映京都  ... おみね
    130. 1961.10.14 維新の篝火  東映京都
    131. 1961.11.01 若君と次男坊  東映京都  ... お秋の方
    132. 1961.11.08 反逆児  東映京都  ... 小侍従
    133. 1968.05.01 徳川女系図  東映京都  ... 桂昌院
    134. 1981.04.11 ちゃんばらグラフィティー 斬る!  東映京都
戻る