怪談鬼火の沼
製作=大映(京都撮影所)
1963.06.23
7巻 2,137m 78分 白黒 大映スコープ
| 企画 | ................ | 高森富夫 |
| 監督 | ................ | 加戸敏 |
| 助監督 | ................ | 渡辺実 |
| 脚本 | ................ | 浅井昭三郎 |
| 撮影 | ................ | 竹村康和 |
| 音楽 | ................ | 高橋半 |
| 美術 | ................ | 神田孝一郎 |
| 装置 | ................ | 太川義人 |
| 録音 | ................ | 近藤正一 |
| 音響効果 | ................ | 倉嶋暢 |
| 照明 | ................ | 斉藤良影 |
| 編集 | ................ | 西田重雄 |
| スチール | ................ | 三浦康寛 |
| 擬闘 | ................ | 宮内昌平 |
| 製作主任 | ................ | 堀一郎 |
| |
| 配役 | | |
| 仁科三郎太 | ................ | 城健三朗 |
| 戸畑敬助 | ................ | 小林勝彦 |
| お蓮 | ................ | 近藤美恵子 |
| 八重 | ................ | 高野通子 |
| 清蔵 | ................ | 丹羽又三郎 |
| 左官平太 | ................ | 中田ダイマル |
| 左官凡吉 | ................ | 中田ラケット |
| 複本宗伯 | ................ | 沢村宗之助 |
| 柳田惣兵衛 | ................ | 山路義人 |
| 篠原甚左衛門 | ................ | 浜村純 |
| 楽屋番の親爺 | ................ | 天野一郎 |
| おせき | ................ | 浦辺粂子 |
| 若党左平次 | ................ | 浜田雄史 |
| おせん | ................ | 戸村昌子 |
| おらく | ................ | 三藤愛子 |
| おみね | ................ | 里見弥生 |
| |
井上武夫 |
戻る