脱獄広島殺人囚
製作=東映(京都撮影所)
1974.12.07
97分 カラー ワイド
| 企画 |
................ |
日下部五朗
|
| 監督 |
................ |
中島貞夫
|
| 助監督 |
................ |
依田智臣
|
| 脚本 |
................ |
野上龍雄
|
| 原案 |
................ |
美能幸三
|
| 撮影 |
................ |
赤塚滋
|
| 音楽 |
................ |
広瀬健次郎
|
| 美術 |
................ |
吉村晟
|
| 録音 |
................ |
荒川輝彦
|
| 照明 |
................ |
北口光三郎
|
| 編集 |
................ |
神田忠男
|
| スチール |
................ |
木村武司
|
| 進行主任 |
................ |
長岡功
|
| |
| 配役 | | |
| 植田正之 | ................ | 松方弘樹 |
| 末永勇次 | ................ | 梅宮辰夫 |
| 小島助造 | ................ | 西村晃 |
| 吉原寛 | ................ | 伊吹吾郎 |
| 前戸勘次 | ................ | 小松方正 |
| 田上喜代松 | ................ | 渡瀬恒彦 |
| 松井保夫 | ................ | 若宮浩二 |
| 富松増夫 | ................ | 遠藤太津朗 |
| 石切康 | ................ | 秋山勝俊 |
| 市原豊司 | ................ | 矢野幸男 |
| 掃夫 | ................ | 国一太郎 |
| 今津義雄 | ................ | 金子信雄 |
| 堂本武 | ................ | 神山繁 |
| 朝井貞造 | ................ | 名和宏 |
| 加川政夫 | ................ | 曽根晴美 |
| 成田勝 | ................ | 有川正治 |
| 福森多市 | ................ | 野口貴史 |
| 巡視A | ................ | 藤本秀夫 |
| 巡視B | ................ | 松本泰郎 |
| 医師 | ................ | 唐沢民賢 |
| 昌代 | ................ | 小泉洋子 |
| 和子 | ................ | 大谷直子 |
| 金山光一 | ................ | 室田日出男 |
| 北川敏夫 | ................ | 志賀勝 |
| 宮辺治 | ................ | 川谷拓三 |
| 南八郎 | ................ | 汐路章 |
| 君子 | ................ | 高木亜紀 |
| 神戸の所轄刑事 | ................ | 八名信夫 |
| 神映画の工員 | ................ | 鳥井敏彦 |
| 神戸の警官 | ................ | 宮城幸生 |
| 春代 | ................ | 城恵美 |
| 刺青の極道 | ................ | 楠本健二 |
| 女郎屋の主人 | ................ | 蓑和田良太 |
| 松坂史郎 | ................ | 川浪公次郎 |
| 弘川悟 | ................ | 鳥巣哲生 |
| 藩主邸の警官A | ................ | 松田利夫 |
| 藩主邸の警官B | ................ | 土橋勇 |
| 裁判所の警官 | ................ | 泉好太郎 |
| 草鹿村の刑事 | ................ | 森源太郎 |
| 草鹿村の警官 | ................ | 大城泰 |
| 岡本清次郎 | ................ | 若山富三郎 |
|
| ナレーター | ................ | 酒井哲 |
戻る