原コマ子
原駒子
戻る
  - 出演
    - 1924.04.10 落日の夢(景清と人丸)  松竹下加茂
    
 - 1924.05.11 恋の友禅(鶴吉と其兄)  松竹下加茂
       ... お力の少女時代
    
 - 1924.08.21 権八と小紫  松竹下加茂
       ... 娘お峰
    
 - 1924.09.02 高野長英  松竹下加茂
    
 - 1924.11.13 嘆きの村  帝キネ芦屋
    
 - 1925.02.20 愛するが故に  帝キネ
    
 - 1925.08.26 義人猿飛  東亜甲陽
    
 - 1925.10.19 恋を賭けた武士  東亜等持院
    
 - 1925.10.30 狂刃 前篇  東亜等持院
    
 - 1925.11.07 狂刃 後篇  東亜等持院
    
 - 1925.11.28 地獄の足跡  東亜等持院
       ... その娘お光
    
 - 1926.02.14 人間定九郎  東亜等持院
    
 - 1926.02.21 燃え上る青春  東亜等持院
    
 - 1926.03.26 心中紅小袖  東亜等持院
    
 - 1926.04.08 花川戸助六  東亜等持院
       ... 妹深雪
    
 - 1926.04.29 相馬大作  東亜等持院
    
 - 1926.05.20 妖刀村正  東亜等持院
    
 - 1926.06.15 血路  東亜等持院
    
 - 1926.08.12 愛傷  東亜等持院
    
 - 1926.10.01 富士に立つ影  東亜等持院
    
 - 1926.10.21 雄剣  東亜等持院
    
 - 1926.11.10 鳴門秘帖 第一篇  東亜等持院
       ... 見返りお綱
    
 - 1926._._ 熊野路  東亜等持院
       ... その妻八重
    
 - 1927.01.01 平手造酒  東亜等持院
    
 - 1927.01.04 毛谷村六助  東亜等持院
    
 - 1927.01.26 雪寃  東亜京都
    
 - 1927.02.01 阿蘭蛇お吉  東亜等持院
    
 - 1927.03.15 独眼  東亜等持院
    
 - 1927.07.01 剣難女難 前篇  東亜等持院
       ... 謎の御方
    
 - 1927.07.15 剣難女難 後篇  東亜等持院
       ... 謎の御方
    
 - 1927.09.30 駐在巡査  東亜京都
    
 - 1927.09.30 松前鉄之助  東亜京都
    
 - 1927.10.14 王政復古 前篇  東亜京都
    
 - 1927.12.31 阿修羅  東亜京都
       ... 娘
    
 - 1927._._ 王政復古 後編  東亜京都
    
 - 1927._._ 剣侠受難  東亜等持院
       ... イスラエルお町
    
 - 1927._._ 異形悲恋  東亜等持院
    
 - 1927._._ 砂絵呪縛 第一篇  東亜等持院
       ... お酉
    
 - 1927._._ 砂絵呪縛 第二篇  東亜等持院
       ... お酉
    
 - 1927._._ 砂絵呪縛 第三篇  東亜等持院
       ... お酉
    
 - 1928.01.05 初春音頭  東亜京都
    
 - 1928.02.01 天保島原惨劇  東亜京都
       ... 小車太夫
    
 - 1928.02.22 一心多助  東亜京都
    
 - 1928.03.15 剣難悲記  東亜京都
    
 - 1928.04.01 阪東侠客陣 第一篇  東亜京都
       ... 妹雪野
    
 - 1928.05.06 新版大岡政談 前篇 鈴川源十郎の巻  東亜京都
       ... 櫛巻お藤
    
 - 1928.05.31 新版大岡政談 中篇  東亜京都
       ... 櫛巻お藤
    
 - 1928.06.14 阪東侠客陣 中篇  東亜京都
       ... 妹雪野
    
 - 1928.07.14 新版大岡政談 後篇  東亜京都
       ... 櫛巻お藤
    
 - 1928.07.21 情艶桜時雨  東亜京都
    
 - 1928.08.10 野情  東亜京都
    
 - 1928.09.15 阪東侠客陣 最終篇  東亜京都
       ... 妹雪野
    
 - 1928.10.20 武侠関東嵐  東亜京都
    
 - 1928.11.22 乙女観音  東亜京都
       ... 妹お半
    
 - 1928.12.15 姐妃のお百  東亜京都
    
 - 1929.01.04 細川の血達磨  東亜京都
    
 - 1929.04.07 生恋の瞳  東亜京都
    
 - 1929.06.05 からくり蝶 前篇  東亜京都
       ... 柵お仙
    
 - 1929.06.25 道中差し  東亜京都
    
 - 1929.07.10 からくり蝶 後篇  東亜京都
       ... 柵お仙
    
 - 1929.07.13 鞍馬天狗  東亜京都
       ... 暗闇のお兼
    
 - 1929.07.23 月形半平太  東亜京都
       ... 染八
    
 - 1929.08.01 浮世絵走馬燈  東亜京都
    
 - 1929.08.14 大利根の殺陣  東亜京都
       ... 火の車お万
    
 - 1929.09.06 夕霧の仙太  東亜京都
    
 - 1929.09.13 明暦風流陣  東亜京都
       ... 源氏絵お紺
    
 - 1929.10.15 仇討浄瑠璃坂 前篇  東亜京都
       ... 千万路
    
 - 1929.11.01 仇討浄瑠璃坂 後篇  東亜京都
       ... 千万路
    
 - 1929.11.15 恋の湊 三国一刀流  東亜京都
       ... 遊女小女郎
    
 - 1929.11.15 黒白の街 第一篇・恋愛篇  東亜京都
    
 - 1929.11.29 鞍馬八剣士  東亜京都
    
 - 1929.12.14 貝殻一平 前篇  東亜京都
       ... 白浜お千代
    
 - 1929.12.14 黒白の街 後篇  東亜京都
    
 - 1929.12.31 二刀流安兵衛  東亜京都
       ... その娘
    
 - 1929._._ 丹前風呂夜話  東亜東京
    
 - 1930.01.04 維新鉄仮面 第一篇  東亜京都
    
 - 1930.01.07 貝殻一平 後篇  東亜京都
       ... 白浜お千代
    
 - 1930.01.15 女来也 前篇  東亜京都
       ... その成年(女来也)
    
 - 1930.01.20 天人お駒  東亜京都
       ... 天人お駒
    
 - 1930.02.14 時代の踊子 前篇  東亜京都
       ... 幻のお蓮
    
 - 1930.02.28 女来也 後篇  東亜京都
       ... 女来也
    
 - 1930.03.14 時代の踊子 後篇  東亜京都
       ... 幻のお蓮
    
 - 1930.03.30 天狗騒動記  東亜京都
       ... 妾お登瀬
    
 - 1930.05.01 恋の横顔  東亜京都
    
 - 1930.05.01 三日月次郎吉  東亜京都
       ... 女房お菊
    
 - 1930.05.29 右門捕物帖 六番手柄  東亜京都
       ... 櫛巻お由
    
 - 1930.06.05 魔剣 白藤幻之介  東亜京都
    
 - 1930.06.20 清川八郎  東亜京都
       ... お吉(女侠客)
    
 - 1930.07.13 続・鞍馬天狗 電光篇  東亜京都
       ... 暗闇お兼
    
 - 1930.07.20 浪人の群  東亜京都
       ... お数
    
 - 1930.07.31 蝙蝠安  東亜京都
       ... 芸妓小糸(安の妹)
    
 - 1930.08.29 薩摩歌  東亜京都
       ... 桜や小万
    
 - 1930.09.17 関東男くらべ  東亜京都
    
 - 1930.09.27 なりひら小僧  東亜京都
       ... おさらばお小夜
    
 - 1930.10.04 蜘蛛の巣乱譜  東亜京都
    
 - 1930.10.09 九条武子夫人 無憂華  東亜京都
    
 - 1930.10.31 八荒流騎隊  東亜京都
    
 - 1930.11.07 八荒流騎隊 興国篇  東亜京都
    
 - 1930.11.15 鮫鞘無宿  東亜京都
    
 - 1930.11.29 右門捕物帖 十番手柄  東亜京都
       ... お初
    
 - 1930.12.06 明治新年間諜往来  東亜京都
    
 - 1930.12.31 忠治笑へば  東亜京都
    
 - 1931.01.21 天誅黒馬隊  東亜京都
       ... 瑞江(庄司の娘)
    
 - 1931.02.04 続業平小僧 怒濤篇  東亜京都
       ... おさらばお小夜
    
 - 1931.02.28 右門捕物帖 十六番手柄  東亜京都
       ... 櫛巻お由
    
 - 1931.03.14 乱刃花吹雪  東亜京都
       ... 高尾太夫
    
 - 1931.04.01 天下の副将軍 前篇  東亜京都
    
 - 1931.04.29 風流殺法陣  東亜京都
       ... 七五三弥
    
 - 1931.05.13 都一番風流男  寛プロ
       ... 淀君
    
 - 1931.05.30 天下の副将軍 万代篇  東亜京都
    
 - 1931.08.13 御場段切れ異変  東亜京都
       ... 娘千万穂
    
 - 1931.09.20 嬌艶緋鹿御殿  東亜京都
    
 - 1931.10.01 軽輩血笑記  東亜京都
       ... 酌婦お妙
    
 - 1931.10.15 霧の中の白蓮  東亜京都
    
 - 1931.10.15 薩南大評定 黄金篇  東亜京都
    
 - 1931.10.31 薩南大評定 万能篇  東活映画
    
 - 1932.01.04 白蝶秘門 前篇  東活映画
    
 - 1932.01.08 白蝶秘門 後篇  東活映画
    
 - 1932.02.14 決戦大利根の暁  東活映画
    
 - 1932.12.15 敵討愛慾行  宝塚キネマ
       ... 娘お珠(田崎の恋人)
    
 - 1932._._ 安政大獄  富国映画
    
 - 1932._._ 股旅ざんげ  富国映画
    
 - 1932._._ 嘆きの女間諜  富国映画
    
 - 1933.01.15 紅騎一番隊  宝塚キネマ
    
 - 1933.02.01 紅騎二番隊  宝塚キネマ
    
 - 1933.02.15 隠密傀儡師  宝塚キネマ
    
 - 1933.03.08 江戸姿紫頭巾  宝塚キネマ
    
 - 1933.04.15 紅騎三番隊  宝塚キネマ
    
 - 1933.04.29 侠艶竜虎の渦  宝塚キネマ
    
 - 1933.06.01 鳴子八天狗 前篇  宝塚キネマ
    
 - 1933.06.15 謎の道化師  宝塚キネマ
    
 - 1933.07.01 鳴子八天狗 飛竜篇  宝塚キネマ
    
 - 1933.08.12 鳴子八天狗 京洛篇  宝塚キネマ
    
 - 1933.09.15 神風八幡隊 前篇  宝塚キネマ
    
 - 1933.10.15 神風八幡隊 後篇  宝塚キネマ
    
 - 1933.11.15 鳴子八天狗 完結篇  宝塚キネマ
    
 - 1933.12.31 韋駄天数右衛門  宝塚キネマ
    
 - 1934.01.04 艶姿影法師 蒼窓篇  宝塚キネマ
    
 - 1934.01.14 大利根の朝霧  宝塚キネマ
    
 - 1934.06.15 平手造酒  日活京都
       ... お京
    
 - 1934.09.01 愛憎峠  日活多摩川
       ... 定子
    
 - 1934.09.14 平太郎剣法  日活京都
       ... 雁の木の姉お貞
    
 - 1934.12.22 お江戸紳士録  右太プロ
    
 - 1935.05.30 マリアのお雪  第一映画
       ... おきん
    
 - 1935.07.14 月形半平太  寛プロ
       ... 祇園の芸妓染八
    
 - 1935.08.15 活人剣 荒木又右衛門  寛プロ
       ... 飯盛女お金
    
 - 1935.08.29 お嬢お吉  第一映画
    
 - 1935.09.12 流れ唄月の出潮  松竹下加茂
    
 - 1935.12.18 江戸噺鼠小僧  マキノトーキー
    
 - 1936.01.01 女侠客奴の小万  マキノトーキー
    
 - 1936.01.08 花の春遠山桜  マキノトーキー
    
 - 1936.01.24 白浪五人男  マキノトーキー
    
 - 1936.02.18 国定忠治 信州子守歌  マキノトーキー
    
 - 1936.03.01 切られお富  マキノトーキー
    
 - 1936.03.15 丹下左膳 乾雲必殺の巻 第一篇  マキノトーキー
       ... 櫛巻お藤
    
 - 1936.04.01 丹下左膳 坤竜呪縛之巻  マキノトーキー
       ... 櫛巻お藤
    
 - 1936.04.06 恋慕の砧  マキノトーキー
    
 - 1936.04.15 次郎長裸旅  マキノトーキー
    
 - 1936.04.29 加賀見山  マキノトーキー
    
 - 1936.05.14 弥太郎笠 前篇  マキノトーキー
       ... お牧
    
 - 1936.06.20 浅右衛門兄弟  マキノトーキー
    
 - 1936.07.01 修羅八荒 第一篇  マキノトーキー
       ... 江戸節お駒
    
 - 1936.07.15 修羅八荒 第二篇  マキノトーキー
       ... 江戸節お駒
    
 - 1936.07.31 修羅八荒 第三篇  マキノトーキー
       ... 江戸節お駒
    
 - 1936.08.07 八州侠客陣  マキノトーキー
    
 - 1936.08.29 まんじ蜘蛛  マキノトーキー
       ... 銀杏お菊(スリ)
    
 - 1936.10.15 喧嘩大明神  マキノトーキー
    
 - 1936.10.15 侠艶録  マキノトーキー
    
 - 1936.10.30 忠治決笑記  マキノトーキー
    
 - 1936.11.14 決戦荒神山  マキノトーキー
    
 - 1936._._ 忍術真田大助  極東映画
    
 - 1937.01.05 妖術白縫変化  マキノトーキー
    
 - 1937.02.14 女左膳 第一篇妖火の巻  マキノトーキー
       ... 女左膳
    
 - 1937.02.28 女左膳 第二篇魔剣の巻  マキノトーキー
       ... 女左膳
    
 - 1937.07.14 恋山彦 風雲の巻  日活京都
       ... おさめの方
    
 - 1937.07.29 怪談牡丹燈籠  日活京都
       ... おくに
    
 - 1937.08.11 恋山彦 怒濤の巻  日活京都
       ... おさめの方
    
 - 1937.09.23 変化若衆髷 前後篇  日活京都
       ... 松山三千代、元禄若衆
    
 - 1937.10.14 水戸黄門廻国記  日活京都
       ... お豊
    
 - 1937.12.01 続浮世三味線  日活京都
    
 - 1937.12.12 小町鳶  日活京都
    
 - 1937.12.31 血煙高田の馬場  日活京都
       ... 熊公女房 お才
    
 - 1938.02.08 旅の風来坊  日活京都
       ... やたやのお雪
    
 - 1938.03.01 加賀百万石  日活京都
    
 - 1938.03.15 鞍馬天狗 角兵衛獅子の巻  日活京都
       ... 暗闇のお兼
    
 - 1938.03.31 忠臣蔵 地の巻  日活京都
       ... 岡島の妻 おくに
    
 - 1938.03.31 忠臣蔵 天の巻  日活京都
       ... 岡島の妻 おくに
    
 - 1938.04.14 巨猫伝  日活京都
       ... 梅の方
    
 - 1938.05.12 忠次小守唄  日活京都
       ... 女房お富
    
 - 1938.05.21 次郎長一家  日活京都
       ... 芸者小米
    
 - 1938.06.23 腰本吉弥組  日活京都
       ... 愛妾お津麻の方
    
 - 1938.08.25 度胸千両  日活京都
    
 - 1938.08.31 べらんめえ人情  日活京都
    
 - 1938.10.13 続水戸黄門廻国記  日活京都
       ... 千鳥のお方
    
 - 1938.11.01 鞍馬天狗 竜攘虎搏の巻  日活京都
       ... 幾松
    
 - 1938.11.10 べらんめえ三人情  日活京都
    
 - 1938.11.10 銀之丞出現  日活京都
    
 - 1938.12.01 弥次喜多道中記  日活京都
       ... 奥方お国
    
 - 1938.12.15 荒獅子  日活京都
    
 - 1939.01.05 右門捕物帖 拾万両秘聞  日活京都
       ... 阪東あやめ
    
 - 1939.07.13 清水港  日活京都
       ... おそで
    
 - 1940.10.31 娘かがみ  松竹下加茂
    
 - 1941.02.09 芸道一代男  特作プロ
       ... お由
    
 - 1941.04.10 振袖御殿  松竹下加茂
    
 - 1950.04.20 お富と与三郎 前篇  新演技座
    
 - 1950.09.02 風雲金比羅山  松竹京都
       ... お末
    
 - 1952.04.17 西鶴一代女  児井プロ=新東宝
       ... お局葛井
  
 
 
戻る