渋谷天外
館直志
川竹五十郎
戻る
  - 脚本
    - 1956.11.27 世にも面白い男の一生 桂春団治  宝塚映画
    
 - 1965.05.22 色ごと師春団治  東映京都
  
 
   - 原作
    - 1932.01.08 南地囃子  東活映画
    
 - 1939.04.25 ”人生双六”より あわてた友情  新興東京
    
 - 1939.06.24 江戸っ子大繁盛  松竹下加茂
    
 - 1940.09.28 玩具工場  新興東京
    
 - 1953.02.25 総理大臣の恋文  東宝
    
 - 1956.06.08 月夜の阿呆鳥  大映京都
    
 - 1956.06.21 漫才提灯  大映京都
    
 - 1956.07.26 箱入娘と番頭  宝塚映画
    
 - 1956.08.01 五十年目の浮気  宝塚映画
    
 - 1956.11.07 アチャコ行状記 親馬鹿天国  宝塚映画
    
 - 1956.12.19 アチャコ行状記 嫁取り試験  宝塚映画
    
 - 1957.01.29 金語楼純情日記 初恋社長  宝塚映画
    
 - 1957.02.12 金語楼純情日記 珍遊侠伝  宝塚映画
       ... 劇化
    
 - 1957.04.16 チンドンやの娘  宝塚映画
       ... 劇化
    
 - 1957.06.12 へそくり親爺  宝塚映画
       ... 劇化
    
 - 1957.12.28 喰いだおれ一代  松竹京都
    
 - 1958.11.23 帰って来た縁談  松竹大船
       ... 劇化
    
 - 1959.01.01 空かける花嫁  松竹大船
       ... 劇化
    
 - 1960.09.11 親バカ子バカ  松竹京都
    
 - 1960.09.28 気まぐれ鴉  大映京都
  
 
   - 出演
    - 1956.03.18 続二等兵物語 五里霧中の巻  松竹京都
    
 - 1956.03.18 たぬき  松竹京都=京都映画
    
 - 1957.05.21 伴淳・森繁の糞尿譚  松竹京都
    
 - 1958.09.07 泣き笑い!日本晴れ  松竹大船
    
 - 1960.09.11 親バカ子バカ  松竹京都
  
 
 
戻る