世にも面白い男の一生 桂春団治

製作=宝塚映画 配給=東宝
1956.11.27 
12巻 2,961m 白黒
製作 ................  滝村和男
企画 ................  佐藤一郎
監督 ................  木村恵吾
脚本 ................  渋谷天外 木村恵吾
原作 ................  「桂春団治」 長谷川幸延
撮影 ................  三村明
音楽 ................  船越隆二
美術監督 ................  水谷浩
録音 ................  志木田隆一
照明 ................  入江進
 
配役  
桂春団治(噺家) ................ 森繁久弥
坂井力蔵(車夫) ................ 田村楽太
おたま(春団治の女) ................ 淡島千景
おりゅう(春団治の女) ................ 高峰三枝子
とき(春団治の女) ................ 八千草薫
桂円治郎(噺家) ................ 浮世亭歌楽
立花屋花橘(噺家) ................ 田中春男
浪花屋蝶治(噺家) ................ 西川ヒノデ
双竜軒梅月(東京の浪曲師) ................ 杉山昌三九
双竜軒梅丸(その弟子) ................ 青山正雄
林家染丸(噺家) ................ 桂春坊
おてる(梅月の女) ................ 毬るい子
桂小春団治(噺家) ................ 本郷秀雄
桂福団治(噺家) ................ 守住清
(支配人) ................ 山路義人
加藤(事務員) ................ 松鶴家光晴
山口(事務員) ................ 浮世亭夢若
林田(レコード会社社員) ................ 加津一
東条(執達吏) ................ 石田茂樹
お美代(みどりの出前持) ................ 日夏有里
源三(楽屋番) ................ 森健二
亀八(お囃子) ................ 旗一郎
為之助(お囃子) ................ 石田守衛
伝吉(二鶴の板前) ................ 楠栄二
仙吉(二鶴の板前) ................ 丹羽円四郎
おせん(二鶴の仲居) ................ 大路三千緒
伊左吉(鯛焼屋) ................ 藤本幸次郎
おりん(鯛焼屋女房) ................ 千石規子
庄八(岩井辰番頭) ................ 都家文雄
おその(岩井辰女中) ................ 有明月子
野伏(高利貸) ................ 清水元
伊兵衛(質屋) ................ 寺島雄作
池田屋(酒屋) ................ 芝田総二
斉木(米屋) ................ 森川金太郎
小林(医者) ................ 横山エンタツ
(看護婦) ................ 水代玉藻
おあき(おたまの姉) ................ 浪花千栄子
おとり(おりゅうの新居の婆や) ................ 三好栄子
おかん(八百屋の女房) ................  
おさく(老婆) ................ 有田たね
おさん(ときの家の近所の女房) ................ 吉川雅恵
金弥(芸者) ................ 宇津保千春
善吉(車夫) ................ 関根永三郎
お豊(春団治の新居の女中) ................ 夏亜矢子
玉竜 ................ 鳴美千賀子
芸者 ................ 翼ひかる
二鶴のおかみ ................ 汐風享子
仲居 ................ 近衛真理
................ 八千帆茅奴美

戻る