加藤浩
戻る
  - 出演
    - 1956.12.11 神変美女桜  東映京都
       ... 田上伝五郎
    
- 1957.01.29 花まつり男道中  東映京都
       ... 旅の遊人 三五郎
    
- 1957.03.04 若さま侍捕物帳 鮮血の晴着  東映京都
       ... 伊太郎
    
- 1957.06.10 股旅男八景 殿さま鴉  東映京都
       ... 百姓A
    
- 1957.07.13 怪談番町皿屋敷  東映京都
       ... 霞の長吉
    
- 1957.12.01 竜虎捕物陣一番手柄 百万両秘面  東映京都
       ... 桜田勘兵衛
    
- 1957.12.08 赤穂義士  東映京都
       ... 権太
    
- 1957.12.08 竜虎捕物陣二番手柄 疾風白狐党  東映京都
       ... 石切仙之介
    
- 1958.02.05 少年猿飛佐助  東映京都
       ... 加藤
    
- 1958.02.12 少年猿飛佐助 牢獄の姫君  東映京都
       ... 加藤
    
- 1958.02.25 直八子供旅  東映京都
       ... 赤地の銀助
    
- 1958.07.13 新選組  東映京都
       ... 斎藤一
    
- 1958.08.27 国定忠治  東映京都
       ... 平吉
    
- 1960.04.12 蛇神魔殿  第二東映京都
       ... 川上
    
- 1960.08.07 怪談五十三次  第二東映京都
       ... 森山三五郎
    
- 1961.03.21 剣豪天狗まつり  東映京都
       ... 日置民部
    
- 1961.08.01 右門捕物帖 まぼろし燈籠の女  東映京都
       ... やくざ
    
- 1962.09.30 越後獅子祭り  東映京都
       ... 猫の権八
    
- 1962.11.17 宮本武蔵 般若坂の決斗  東映京都
       ... 山添団八
    
- 1963.01.27 変幻紫頭巾  東映京都
       ... 井上伊織
    
- 1965.11.20 花と龍  東映京都
       ... 辰
    
- 1966.07.09 博徒七人  東映京都
       ... 浅次郎
    
- 1966.08.13 続兄弟仁義  東映京都
       ... 飯島亀市
    
- 1967.06.17 男涙の波門状  東映京都
       ... 大熊仙七
    
- 1967.09.18 男の勝負 関東嵐  東映京都
       ... 相撲常
    
- 1968.05.01 前科者  東映京都
       ... 大友
    
- 1968.11.23 祇園祭  日本映画復興協会
       ... 政庁前の開闔
    
- 1969.01.09 待っていた極道  東映京都
       ... 油木
    
- 1971.03.06 日本やくざ伝 総長への道  東映京都
       ... 千倉鉄平(どぶ屋一家仔分)
  
 
戻る