鼠小僧次郎吉・後篇 再び江戸の巻
製作=日活(太奏撮影所)
1933.12.14 新宿帝都座
9巻 2,223m 白黒 無声
| 監督 | ................ | 山中貞雄 |
| 脚色 | ................ | 山中貞雄 |
| 原作 | ................ | 大仏次郎 |
| 撮影 | ................ | 吉田清太郎 |
| |
| 配役 | | |
| 鼠小僧次郎吉 | ................ | 大河内伝次郎 |
| 長沢屋勘右衛門 | ................ | 〃 |
| 大阪屋仁吉 | ................ | 〃 |
| 乾分提灯亀 | ................ | 清川荘司 |
| 乾分辰公 | ................ | 星ひかる |
| 梵字の安五郎 | ................ | 高勢実乗 |
| 政吉 | ................ | 中村英雄 |
| 須走りの虎吉 | ................ | 芝田新 |
| 一石橋の清次 | ................ | 鳥羽陽之助 |
| 改代町の長五郎 | ................ | 寺島貢 |
| 太田黒嘉平次 | ................ | 賀川清 |
| 真鶴の栄造 | ................ | 秋月龍 |
| 河内屋清兵衛 | ................ | 陸大洲 |
| 糊屋の婆さん | ................ | 杉浦くに |
| 梵字の妾お滝 | ................ | 小川雪子 |
| お小夜 | ................ | 大倉千代子 |
| お鈴 | ................ | 高津愛子 |
- 1933.09.28 鼠小僧次郎吉・前篇 江戸の巻 山中貞雄
- 1933.11.01 鼠小僧次郎吉・中篇 道中の巻 山中貞雄
- 1933.12.14 鼠小僧次郎吉・後篇 再び江戸の巻 山中貞雄
- 1932.03.18 鼠小僧次郎吉 松竹下加茂 衣笠貞之助
- 1932.10.13 鼠小僧次郎吉 解決篇 松竹下加茂 秋山耕作
- 1933.09.28 鼠小僧次郎吉・前篇 江戸の巻 日活太奏 山中貞雄
- 1933.11.01 鼠小僧次郎吉・中篇 道中の巻 日活太奏 山中貞雄
- 1933.12.14 鼠小僧次郎吉・後篇 再び江戸の巻 日活太奏 山中貞雄
- 1965.04.03 鼠小僧次郎吉 大映京都 三隅研次
戻る