松五郎鴉 後篇 乱雲秋葉山の巻
製作=嵐寛寿郎プロダクション 配給=新興キネマ
1934.04.12 浅草電気館/新宿帝国館
10巻 2,313m 白黒 無声
| 監督 |
................ |
並木鏡太郎
|
| 脚本 |
................ |
鏡二郎
|
| 原作 |
................ |
子母沢寛
|
| 撮影 |
................ |
吉見滋男
|
| |
| 配役 | | |
| 松五郎 | ................ | 嵐寛寿郎 |
| 五兵衛の娘お夏 | ................ | 淡路千夜子 |
| 岡村屋乙吉 | ................ | 荒木忍 |
| 五兵衛の女房おつる | ................ | 浦辺粂子 |
| 御油の五兵衛 | ................ | 大野三郎 |
| 松五郎の腹違いの兄大野正太郎 | ................ | 松本田三郎 |
| 巾着切りのちびの長太郎 | ................ | 菊本久夫 |
| 一色村の農夫長兵衛 | ................ | 嵐徳三郎 |
| 東巻師郁造 | ................ | 頭山桂之助 |
| 弥助 | ................ | 市川寿三郎 |
| 郁造の女房お常 | ................ | 小松峰子 |
| 大野主膳 | ................ | 玉島愛造 |
| 大蛇の三六 | ................ | 春日清 |
| 大野家老僕弥吉 | ................ | 嵐橘右衛門 |
| 権兵衛 | ................ | 松本竜三郎 |
| 毛虫眉の五平 | ................ | 尾上紋弥 |
| 大前田英五郎 | ................ | 嵐璃徳 |
| 清水の次郎長 | ................ | 小金井勝 |
| 正太郎の許婚八重 | ................ | 五十鈴桂子 |
| 女衒坊主 | ................ | 川崎猛夫 |
戻る