江戸の花道
製作=東映(京都撮影所)
1953.08.19
9巻 2,411m 88分 白黒
| 企画 |
................ |
柳川武夫
|
| 監督 |
................ |
中川信夫
|
| 脚本 |
................ |
井上梅次
|
| 原案 |
................ |
三村伸太郎
|
| 撮影 |
................ |
吉田貞次
|
| 音楽 |
................ |
高橋半
|
| 主題歌 |
................ |
日本マーキュリー・レコード
|
| 美術 |
................ |
桂長四郎
|
| 録音 |
................ |
東城絹児郎
|
| 照明 |
................ |
山根秀一
|
| 編集 |
................ |
宮本信太郎
|
| |
| 配役 | | |
| 瀬川喜久之助 | ................ | 花柳小菊 |
| 芳之助 | ................ | 守田勘弥 |
| 鶴木勘十郎 | ................ | 大友柳太朗 |
| 龍運和尚 | ................ | 月形龍之介 |
| 生首の銀次 | ................ | 原健策 |
| 楽之助 | ................ | 田中春男 |
| お光 | ................ | 嵯峨美智子 |
| 但馬屋徳右衛門 | ................ | 香川良介 |
| 盲目の柳全 | ................ | 山口勇 |
| 易者の三伯 | ................ | 杉狂児 |
| からす金の弥三 | ................ | 山室耕 |
| 目明し紋次 | ................ | 加賀邦男 |
| 目明し吉松 | ................ | 沢井三郎 |
| 茂平 | ................ | 高松錦之助 |
| 松右衛門 | ................ | 有馬宏治 |
| 団三 | ................ | 沢村国太郎 |
| 翫五郎 | ................ | 河部五郎 |
| 六造 | ................ | 水野浩 |
| 風車売りの老婆 | ................ | 金剛麗子 |
| 飴売りのおかみ | ................ | 浪花千栄子 |
| 街の女 | ................ | 赤木春恵 |
| 掏られた男 | ................ | 時田一男 |
戻る