大尉の娘
製作=松竹興行現代劇部=芸術座=新興キネマ(東京撮影所)
1936.01.30 電気館/新宿大東京
9巻 2,086m 白黒
| 監督 |
................ |
野淵昶
|
| 助監督 |
................ |
白石精二
落合吉人
加戸敏
鈴木千恵
|
| 脚色 |
................ |
森田信義
|
| 原作 |
................ |
中内蝶二
|
| 劇化 |
................ |
落合浪雄
|
| 撮影 |
................ |
青島順一郎
|
| 撮影助手 |
................ |
山上潔
中川浩一
|
| 作曲 |
................ |
深井史郎
|
| 指揮 |
................ |
深井史郎
|
| 演奏 |
................ |
新興キネマ管弦楽団
|
| 楽長 |
................ |
遠藤三郎
|
| 合唱 |
................ |
ポリドール・リズム・ボーイズ
|
| 主題歌 |
................ |
「大尉の娘」
|
| 作詞 |
................ |
藤田まさと
|
| 作曲 |
................ |
阿部武雄
|
| 独唱 |
................ |
東海林太郎
|
| |
|
「愛の鞭」
|
| 作詞 |
................ |
藤田まさと
|
| 作曲 |
................ |
ポリドール文芸部
|
| 独唱 |
................ |
月村光子
|
| 舞台設計 |
................ |
水谷浩
|
| 舞台装置 |
................ |
関斧太郎
中野正延
岩瀬菊松
|
| 舞台装飾 |
................ |
大林喜万太
清水竹次郎
|
| 録音 |
................ |
野村穣
|
| 録音助手 |
................ |
清水三平
安藤彰
池田実
高松良昭
|
| モニター |
................ |
高松良昭
|
| 音響処理 |
................ |
森布沙路
香川昌平
|
| 照明 |
................ |
門田昌夫
吉田茂
|
| 現像 |
................ |
林竜次
市川光
|
| 衣裳 |
................ |
内田良太郎
|
| 結髪 |
................ |
新興結髪部
|
| 字幕 |
................ |
奥野坦
|
| 字幕撮影 |
................ |
大久保辰
|
| 扮装用化粧調整 |
................ |
ウテナ本舗久保政吉商店
|
| |
| 配役 | | |
| 退役陸軍大尉森田慎造 | ................ | 井上正夫 |
| その娘お露 | ................ | 水谷八重子 |
| 吉兵衛の息子松雄 | ................ | 清水将夫 |
| 吉兵衛の妻お豊 | ................ | 浦辺粂子 |
| 村長川本吉兵衛 | ................ | 三桝豊 |
| 県会議員田中伊兵衛 | ................ | 宮島啓夫 |
| 村の娘お滝 | ................ | 田中筆子 |
| 文十 | ................ | 吉田豊作 |
| 乙吉 | ................ | 山田巳之助 |
| 村の男 | ................ | 田中早穂 |
| 〃 | ................ | 西尾克彦 |
| 〃 | ................ | 浅川重夫 |
| 〃 | ................ | 志水辰三郎 |
| 〃 | ................ | 錦町慶二 |
| 里親お広 | ................ | 米津左喜子 |
| 松雄の叔父 | ................ | 小宮一晃 |
| 白石家の主人 | ................ | 南部章三 |
| 白石家夫人 | ................ | 歌川八重子 |
| 床屋の主人 | ................ | 大井正夫 |
| 床屋の女房 | ................ | 野辺かほる |
| 村娘お紺 | ................ | 鈴木光枝 |
| お広の息子 | ................ | 金沢コンチャン |
| 医者 | ................ | 高橋潤 |
| 婚礼の客 | ................ | 川島康夫 |
| 〃 | ................ | 友成若波 |
| 〃 | ................ | 榛名洋 |
| 〃 | ................ | 勝本圭一 |
| 〃 | ................ | 成島成夫 |
| 〃 | ................ | 辻復二 |
| 〃 | ................ | 福地初雄 |
| 常吉 | ................ | 今井録郎 |
| 村の娘お咲 | ................ | 此村咲子 |
| 村の娘お静 | ................ | 川瀬静子 |
| 村の娘 | ................ | 谷照子 |
| 〃 | ................ | 山路晴子 |
| 〃 | ................ | 堺寿美子 |
| 〃 | ................ | 若水公子 |
| 仲人 | ................ | 速水稔 |
| 〃 | ................ | 池田園子 |
| 茂作 | ................ | 上田寛 |
| 白石家の客 | ................ | 松平竜子 |
| 〃 | ................ | 高倉恵美子 |
| 松雄の花嫁鈴子 | ................ | 御影公子 |
戻る